新婚旅行にとっても評判がいい
水上コテージやプール付きヴィラのツアーが人気の国
モルディブ。
1島1リゾート(ホテル)という贅沢なモルディブは
現地での挙式やハネムーンなど
誰もが憧れる国ではないでしょうか。
美しいビーチでダイビングやシュノーケリングを
ゆったりと二人で楽しむ、そんなカップルも多いでしょう。
そんなモルディブと合わせて
周遊される人気都市シンガポール。
この2つの観光地を新婚旅行で訪れた女性から
体験者ならでは持ち物などの口コミを紹介しますね。
モルディブ、シンガポールに新婚旅行の持ち物
ハネムーンでモルディブ、シンガポールに行ってきました。
海外旅行は3回目ですが、以前行ったのが10年前。
パスパートを無くした時用に
パスポートのコピーと免許証のコピー、証明写真持って行きました。
充電器、夫婦で使うので2つ持って行きました。

モルディブとシンガポールを組み合わせて計画
その時持って行った物も良く覚えてないし、 記憶もないのでその都度思い出した物を メモして持ち物リストを作成し、 忘れない様にチェックして持って行きました。 A型なのでそこの所は細かいです。 ちなみに旅行日数はモルディブに4泊、 シンガポールに2泊の計6泊8日です。リゾート地は生活必需品などの買い物が不便
シンガポールは忘れ物があっても、 お店も沢山ありますのでどこかで購入できます。 問題はモルディブです。 モルディブは首都マレにはお店は沢山ある様ですが、 リゾートには簡単な売店とお土産店しかありません。 忘れ物したら大変です。私が新婚旅行に用意した持ち物紹介
前置きが長くなりましたが、 私が用意した物を大事な順にあげていきます。 まず、パスポート、これがなければ旅行に行けません。 チケット、これも無ければ旅行に行けません。 お金、必要以上には持っていかなくて 良いと思いますが無いと何も出来なくなります。 洋服、私は日数分決めて持って行きました。 下着、モルディブは暑いので 日数分より少なく持って行き、洗濯して干していました。 すぐ乾きますよ。 ハンカチ、ティッシュ、マスク、マスクは 乾燥する飛行機の中では必需品です。 歯ブラシ、海外旅行はない所多いです。 シンガポールはありましたがモルディブは無かったです。 薬、私は持病があるので必要な分持って行きました。 コンタクトレンズとメガネ、目が悪いので必須です。 カメラ、今は携帯のカメラも性能が良いですが せっかくの旅行ですからデジカメも持って行きましょう。 靴、履きやすい靴を持って行きましょう。 私はモルディブで履くビーチサンダルも スーツケースに入れて持って行きました。パスポートと免許証のコピーも忘れずに
